カメラ塾 / Camera School [JimaTube]
カメラ塾 / Camera School [JimaTube]
  • 1 172
  • 8 723 084
Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.4 【フルサイズ対応!気軽で明るい単焦点レンズ】Z6IIIやZfで大活躍。
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join
🌟写真・カメラ好きが集うオンラインサロン ➡ jimatube.com/community
⭐こだわりが詰まった写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store
こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。
商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など
皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。
━━
✅写真・カメラ好きが集まるコミュニティを運営 ➡ jimatube.com/community
・カメラや写真好きの仲間が欲しい方
・ご自身の写真に関して感想が欲しい方
・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。
━━
✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ jimatube.com/store
内容を詳しく語った紹介動画も用意しました ➡ ua-cam.com/video/8U3ys4gyk2k/v-deo.html
━━
✅広告募集中/お仕事のご依頼 ➡ jimatube.com/contact
動画内でのCMやロゴ表記、製品紹介など
━━
●ご質問はオンラインサロンやメンバーシップ加入者様へ回答します。
━━
▼おすすめ人気動画
━━
・APS-Cのカメラを選ぶ理由 ➡ ua-cam.com/video/lVIHerkBaX4/v-deo.html
・ぶっちゃけ、レンズは○○本で十分 ➡ ua-cam.com/video/Csv_ZQtoaUo/v-deo.html
・イルコ様コラボ【ポートレート写真家】 ➡ ua-cam.com/video/4pbIikMsAzc/v-deo.html
・Rinaty様コラボ【セルフポートレート写真家】 ➡ ua-cam.com/video/7FyBemgNS_o/v-deo.html
・賛否両論 トリミングとクロップ問題 ➡ ua-cam.com/video/MpvFOxEbuPE/v-deo.html
・Nikon Z9と50mmで撮るポートレート ➡ ua-cam.com/video/ntkeY5xHtEI/v-deo.html
・カメラよりレンズを買うべき理由 ➡ ua-cam.com/video/vD2aRIgS3dM/v-deo.html
・簡単にボケ写真を撮る方法 4選 ➡ ua-cam.com/video/KuP_UXIErPg/v-deo.html
・【最初の1台】カメラの選び方 ➡ ua-cam.com/video/fSgs-9Qdlkg/v-deo.html
・カメラのクリーニング方法 ➡ ua-cam.com/video/SNAAqH1eOV4/v-deo.html
━━
▼おすすめ機材
━━
○カメラ
 Z 30:amzn.to/3AaJ3Ks
 Z 50:amzn.to/3cRisHo
 Z fc:amzn.to/2SLyR9y
 Z f:amzn.to/4525FtV
 Z 5:amzn.to/3gCemFn
 Z 6II:amzn.to/3wWsz5M
 Z 7II:amzn.to/3cTeeyX
 Z 8:amzn.to/3nXU1kp
 Z 9:amzn.to/3JE4MPF
○レンズ
 NIKKOR Z 26mm f/2.8:amzn.to/3K0FqwT
 NIKKOR Z 28mm f/2.8:amzn.to/3GoerIe
 NIKKOR Z 40mm f/2:amzn.to/3ifmZJy
 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S:amzn.to/3THWNph
 NIKKOR Z 14-30mm f/4 S:amzn.to/3rI2dEf
 NIKKOR Z 17-28mm f/2.8:amzn.to/3JBaNwu
 NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3:amzn.to/3PiCNcd
 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S:amzn.to/40pCJtR
 NIKKOR Z 24-70mm f/4 S:amzn.to/3JWbxO6
 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S:amzn.to/3sxzRvW
 NIKKOR Z 28-75mm f/2.8:amzn.to/407bncp
 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8:amzn.to/3rJtzw9
 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S:amzn.to/408xcIn
 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR:amzn.to/3TzIenz
 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR:amzn.to/4d0KVIh
 NIKKOR Z 50mm f/1.2 S:amzn.to/3JVnh3j
 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S:amzn.to/47UMox7
 NIKKOR Z 20mm f/1.8 S:amzn.to/3Z4ejFf
 NIKKOR Z 24mm f/1.8 S:amzn.to/3nhvEx6
 NIKKOR Z 35mm f/1.8 S:amzn.to/2UnWFRJ
 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S:amzn.to/3sk6IUq  
 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S:amzn.to/2UqLEz4
 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena:amzn.to/3rC8iVH
 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8:amzn.to/406tKOJ
 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S:amzn.to/3K8Sm3T
 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR:amzn.to/3t7T2jS
 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S:amzn.to/3JYTqHj
 NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S:amzn.to/3GkLoWi
 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S:amzn.to/3lvBLO5
 NIKKOR Z DX 24mm f/1.7:amzn.to/3sCLXHM
 NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR:amzn.to/3YZeymw
 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR:amzn.to/489KZmG
 NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR:amzn.to/3P4wDLH
 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR:amzn.to/3P2zLrf
 テレコンバーター TC-1.4x:amzn.to/45RqRUg
 テレコンバーター TC-2.0x:amzn.to/3P1Bz3J
 マウントアダプター FTZII:amzn.to/45OCyLi
CFexpress
 Nextorage B1PRO:amzn.to/46wPmHG
 Nextorage B2SE:amzn.to/3PpNJFe
 ProGrade Digital COBALT:amzn.to/3yULS0d
 ProGrade Digital GOLD:amzn.to/45Tb7QD
SDカード
 Nextorage F2PRO:amzn.to/3Tx3RoN
 ProGrade Digital COBALT:amzn.to/3soc5C8
 ProGrade Digital GOLD:amzn.to/3R4PRmY
 SanDisk Extreme:amzn.to/3Tx3RoN
 SanDisk Extreme PRO:amzn.to/3QZXCdP
SSD
 SanDisk:amzn.to/3IswWy1
 Nextorage:amzn.to/45QvbmL
 Crucial:amzn.to/3EkRqpa
カードリーダー
 ProGrade Digital:amzn.to/3EnMcJq
○レンズ関係
 可変ND:amzn.to/46kSzsO
 可変ステップリング:amzn.to/3ThSJgT
 高品質プロテクター:amzn.to/3szXDuO
 一般的プロテクター:amzn.to/3L2P7ef
 28mm/40mm用フード:amzn.to/44CzMrR
 レンズクリーナー:amzn.to/3L7KeAJ
 クロス(トレシー):amzn.to/3qZRUxZ
 レンズペン:amzn.to/480v3CU
○その他
 ソフトボックス:amzn.to/3uIZEGF
 可変ステップリング:amzn.to/3ThSJgT
 アクションカメラ:amzn.to/3MndgfZ
 ドライバーレンチセット:amzn.to/3QNqtju
 液晶保護ガラス:amzn.to/3sJgqDR
 ブロアー:amzn.to/3P2XUOh
 双眼鏡:amzn.to/3R5lfS9
 小型三脚:amzn.to/3rHEYgF
 三脚:amzn.to/3ZRJ965
━━
0:00 目次
1:50 どういったレンズなのか
7:00 レンズラインナップ表から考察
19:02 気になるシリーズ展開
━━
#Nikon の #カメラ #レンズ に関する質問先
 www.nikon-image.com/support/contact/
@NikonImagingJapan @digitutor7928
━━
✅チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join
━━
Переглядів: 3 073

Відео

Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.4 公式発表 【Z6IIIやZfにオススメ】フルサイズ対応の明るい単焦点レンズが遂に登場!
Переглядів 6 тис.День тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うオンラインサロン ➡ jimatube.com/community ⭐こだわりが詰まった写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるコミュニティを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチ...
ニコン Z8やZ7IIが最大7万円!安く買える 【Nikon Creators 応援サマーキャンペーン2024】 高画素フルサイズでは気になるレンズも要チェック。
Переглядів 7 тис.11 годин тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6IIIよりZ7III(仮)に期待する理由 【動画にも強いフルサイズミラーレス一眼カメラより高画素で写真に強いカメラやレンズを求める理由】
Переглядів 4 тис.14 годин тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6IIIよりZ5II(仮)に期待する理由 【高額なフルサイズミラーレス一眼カメラより現実的なカメラやレンズを求める理由】
Переглядів 7 тис.16 годин тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon 企画展 【全国!ニコンで撮った写真展】 Z8やZfも!? カメラやレンズを借りて楽しく学ぼう in KOBE。
Переглядів 88719 годин тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6III 大人気ミラーレス一眼カメラ 【作例で魅力を解説】レンズは小型軽量な単焦点 NIKKOR Z 40mm f/2 と NIKKOR Z 26mm f/2.8。
Переглядів 2,5 тис.19 годин тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6III コスパ最高のミラーレス一眼カメラ 【SONYやCanonの動画クリエイターが遂に!ニコンが欲しくなる理由】
Переглядів 3,8 тис.21 годину тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6III 購入に悩む人へ 【価格ではなく、本当に悩むべき3点を解説】バリアングル液晶/画素数/センサーシールドがポイント。
Переглядів 9 тис.23 години тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
ニコン Z6III 新機能【イメージングレシピ/Nikon Imaging Cloud/フレキシブルカラーピクチャーコントロール】フルサイズミラーレス一眼カメラの魅力を解説
Переглядів 1,8 тис.День тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6III 全メニュー解説 【完全設定ガイド】 期待のフルサイズミラーレス一眼カメラの登場!
Переглядів 1,2 тис.День тому
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join 🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community ⭐写真集はコチラ ➡ jimatube.com/store こんにちは!カメラ歴20年の私「Jima」が熱く語る撮影知識を楽しく学べるチャンネルです。 商業撮影から写真家へ転身後、起業した経験から写真撮影の技術やレンズの選び方など 皆さんが悩みがちな問題や情報収集に対する手間と時間の節約に役立つ動画を投稿します。 ━━ ✅写真・カメラ好きが集まるオンラインサロンを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。 ━━ ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ j...
Nikon Z6III 【何が凄いの?】最新機能や特徴を徹底解説! 期待のフルサイズミラーレス一眼カメラが登場。
Переглядів 4,1 тис.День тому
Nikon Z6III 【何が凄いの?】最新機能や特徴を徹底解説! 期待のフルサイズミラーレス一眼カメラが登場。
Nikon Z6III コスパ最高!お買い得のフルサイズミラーレス一眼カメラ 【円安と過去シリーズの登場時期から理解しよう】
Переглядів 4,2 тис.День тому
Nikon Z6III コスパ最高!お買い得のフルサイズミラーレス一眼カメラ 【円安と過去シリーズの登場時期から理解しよう】
Nikon Z6III 【実機で解説】フルサイズ!待望のミラーレス一眼カメラがの特徴ガイド。
Переглядів 21 тис.День тому
Nikon Z6III 【実機で解説】フルサイズ!待望のミラーレス一眼カメラがの特徴ガイド。
Nikon Z6III登場後、値下げが期待できるコスパ最高のカメラはコレだ!【Z6IIやZ6という選択肢】
Переглядів 6 тис.День тому
Nikon Z6III登場後、値下げが期待できるコスパ最高のカメラはコレだ!【Z6IIやZ6という選択肢】
Nikon Z6III オススメレンズを解説 【単焦点?ズーム? 高画素のカメラでないなら小型軽量を含め、選択肢が多い理由を解説。】
Переглядів 3,8 тис.День тому
Nikon Z6III オススメレンズを解説 【単焦点?ズーム? 高画素のカメラでないなら小型軽量を含め、選択肢が多い理由を解説。】
Nikon Z6III 登場後に期待できるミラーレス一眼カメラやレンズを考える。
Переглядів 3,9 тис.День тому
Nikon Z6III 登場後に期待できるミラーレス一眼カメラやレンズを考える。
Nikon Z6III フルサイズミラーレス一眼カメラ 【価格以外で注目されているポイントは何か】
Переглядів 10 тис.День тому
Nikon Z6III フルサイズミラーレス一眼カメラ 【価格以外で注目されているポイントは何か】
Nikon 大人気レンズ 国内生産に期待? 【私がカメラ事業が信頼できるメーカーを選ぶ理由】
Переглядів 4 тис.14 днів тому
Nikon 大人気レンズ 国内生産に期待? 【私がカメラ事業が信頼できるメーカーを選ぶ理由】
Nikon Z6III ミラーレス一眼カメラ 【待望のフルサイズが発表】 レンズなどの続報も期待!
Переглядів 22 тис.14 днів тому
Nikon Z6III ミラーレス一眼カメラ 【待望のフルサイズが発表】 レンズなどの続報も期待!
カメラ・写真の時代も変化? 【Adobe Lightroom 生成AI削除機能が凄い一方で留意点を解説】
Переглядів 3,7 тис.14 днів тому
カメラ・写真の時代も変化? 【Adobe Lightroom 生成AI削除機能が凄い一方で留意点を解説】
高価なカメラ、新しいレンズは何故買うの? 【写真を撮る理由を3つの視点で解説】
Переглядів 2,7 тис.14 днів тому
高価なカメラ、新しいレンズは何故買うの? 【写真を撮る理由を3つの視点で解説】
最新カメラやレンズより重要 【情報の仕入れ方と撮影表現をインプットすべき理由を解説】
Переглядів 1,5 тис.14 днів тому
最新カメラやレンズより重要 【情報の仕入れ方と撮影表現をインプットすべき理由を解説】
Nikon 同じ場所でも時間帯を意識して撮るとカメラが楽しくなる理由を解説。【気軽にできる写真上達のコツ】
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
Nikon 同じ場所でも時間帯を意識して撮るとカメラが楽しくなる理由を解説。【気軽にできる写真上達のコツ】
Nikon Z6III(仮)気になる新製品について考える 【フルサイズのミラーレス一眼カメラのスタンダード機として定着するかポイント】
Переглядів 5 тис.14 днів тому
Nikon Z6III(仮)気になる新製品について考える 【フルサイズのミラーレス一眼カメラのスタンダード機として定着するかポイント】
カメラニュース 【ライカ D-LUX8 / シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Art / パナソニック LUMIX DC-S9】注目の新製品を語る。
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
カメラニュース 【ライカ D-LUX8 / シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Art / パナソニック LUMIX DC-S9】注目の新製品を語る。
Nikon レンズが欲しくなる理由3選 【高画素、フルサイズ、APS-Cそれぞれの使い分けを考える】
Переглядів 4,2 тис.21 день тому
Nikon レンズが欲しくなる理由3選 【高画素、フルサイズ、APS-Cそれぞれの使い分けを考える】
Nikon マイクロレンズ NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 【ラバータイプのレンズフードが水族館撮影に役立つ理由を解説】
Переглядів 2,3 тис.21 день тому
Nikon マイクロレンズ NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 【ラバータイプのレンズフードが水族館撮影に役立つ理由を解説】
カメラ・写真上達のコツは振り返りと改善。【Nikonのカメラだけで撮った写真集から撮影の楽しさを再認識した話】
Переглядів 2 тис.21 день тому
カメラ・写真上達のコツは振り返りと改善。【Nikonのカメラだけで撮った写真集から撮影の楽しさを再認識した話】
Nikon 超望遠 NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S + Z8 【単焦点レンズと高画素で撮る神戸須磨シーワールド】
Переглядів 2,2 тис.21 день тому
Nikon 超望遠 NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S Z8 【単焦点レンズと高画素で撮る神戸須磨シーワールド】

КОМЕНТАРІ

  • @Joysd0917
    @Joysd0917 11 годин тому

    ほぼ動画用に作られたようなレンズな気がしますね。S Lineほどの描写を求めていない動画ユーザーが、コンパクトでf1.4まで解放できるレンズがこの価格であるというのはかなり魅力的に見えるのではと思います。Z6ⅲとセットで買う動画ユーザー多そうですね!

  • @kzhkkwt1421
    @kzhkkwt1421 13 годин тому

    動画撮影とボディ内手振れ補正いらないので超軽くてコンパクトなフルサイズミラーレス&レンズが欲しいです!

  • @305fmio8
    @305fmio8 17 годин тому

    Z35mm F/1.8Sの愛用者です。35mmって横長フレームだと準広角で広く撮れるし、インスタに合わせて縦長フレームで撮ると50単に近い広さにもなり、単焦点ながらズームレンズのように使い勝手のよい画角です。今回のZ35 F/1.4非Sって昔の50単蒔絵レンズのような感じなのかな。開放だと描写甘いけど、それもレンズの味だと受け止めてね♡みたいな。50mmでやらなかったのは、今のインスタ時代は縦長フレームが主流だから、お前らも35mm縦長で撮れよ、ってことかなと。10万円前後は蒔絵レンズとはいえない値段ですが、F/1.8でもう一本出しても仕方ないから、F/1.4にして一応差別化しといたよ、とか?でもこれから買う人は、F/1.8SとF/1.4非Sのどっちを買えばいいか悩むだろうなぁ。

  • @youtubehaku2611
    @youtubehaku2611 19 годин тому

    さすがです。 カタログの更新を待ちましょう。

  • @fersinatube
    @fersinatube 21 годину тому

    うちのZ8さんも1歳1ケ月を迎えてますが、キャッシュバック無くても割安に感じるカメラと推してます。 まぁ、キャンペーン受けられる方が羨ましいのは、、、

  • @caplihs
    @caplihs 22 години тому

    EDレンズ無しですね~ Sラインとは違い、柔らかい写りで撮れそうなのが魅力かな

  • @kaorutoi
    @kaorutoi 22 години тому

    プロでない限りいいと思います

  • @user-ru7hs7js6x
    @user-ru7hs7js6x 22 години тому

    動画撮影者さん向けのレンズでしょうね。 f⒈2では大きく重くなってしまいますから。 先に動画ユーザーを1人でも取り込む製品を出して、後ほどスチルユーザー用にf⒈2が発表される感じなのかと

  • @mishizo9310
    @mishizo9310 22 години тому

    Sラインじゃないのに10万円の単焦点は買わない。

  • @myownlifewith990s9
    @myownlifewith990s9 23 години тому

    Fマウント時代、タムロンのSP 35mm f1.4を愛用していましたが、実に柔らかくスナップポートレートで最高のレンズでした。 F値で変わる面白いレンズでした。 このZ 35mmは、それと価格も同じレベル、タムロンが設計しているのかな? レンズ構成は少し違いますが、、。

  • @AquaShrimp
    @AquaShrimp 23 години тому

    20万とか30万とかかけてガッチガチのf1.2Sレンズ作るだけじゃなくて、(写りは程々で良いから)お手頃価格で明るいレンズも出して欲しい …って思ってたんですが、ようやくそんな感じのレンズが出てきてくれました ただキャッシュバックで50/1.8でも買おうかなぁと考えてた矢先の発表だったんでちょっと迷いますねぇ、金曜までに決断しないと…

  • @heeyangkee
    @heeyangkee 23 години тому

    f1.4もf1.8もどちらも魅力的ですが一長一短あるので悩みます。ニコンさんには悪気はないのでしょうけれど消費者を悩ませないで欲しいかな。心を決めて購入してからも悩みが続くなんて罪作りなレンズです。

  • @iCatFotowalker
    @iCatFotowalker 23 години тому

    小三元の望遠を出して欲しい。。。

  • @user-tp7ej7pt5j
    @user-tp7ej7pt5j 23 години тому

    いつも楽しく視聴させて頂いてます。M4/3からZに移行を検討してますが、cf express を優先して機種を選ぶべきか、sdでもいいのか判断が難しいです。 動画は撮らなくて、花火撮影時に長秒露光、たまに連写したりする程度です。 JIMAさんの見解を聞きたいなと思いコメントさせていただきました。

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 23 години тому

    買う買わないで言えば買いません。理由は35mmはロードマップ最後の一つであるF1.2が欲しいのと無印なら更に安くて軽い40mmF2を既に持ってるからです 動画用途ならFX版12-28f3.5-5.6を出してほしいですね、35mmだと画角が狭くて手持ちでの自撮り動画を撮りにくいんじゃないでしょうか

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    【アンケート結果】単焦点35mm 3本 登場説をどう思う? ・いいね!期待したい(41%) ・50mm 85mm のf/1.4が出ればアリかも?(25%) ・えぇ、さすがにないでしょ(16%) ・そんなことより35mm f/1.2が欲しい(16%) アンケートが完了しました: 72 票

  • @user-oy9zi3sq9x
    @user-oy9zi3sq9x День тому

    買うかと言われると疑問ですが、円安踏まえての10万ならアリなのかも知れませんね。

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    NIKKOR Z 35mm f/1.4 に対する考察動画も収録しまし🌟みてね➡ ua-cam.com/video/Mqc2ikwoN1c/v-deo.html

  • @user-ob6np2xn7b
    @user-ob6np2xn7b День тому

    1.8がSラインで1.4が非Sとは、やっぱり謎です。 元亀さんが書かれている様に、Z6Ⅲのスナップ用レンズと言うのが落とし所かな?と思います。

    • @jimatube
      @jimatube День тому

      コメントありがとうございます。 私の考察動画を追加で収録しました🌟ua-cam.com/video/Mqc2ikwoN1c/v-deo.html

  • @hiroaka5827
    @hiroaka5827 День тому

    今回のキャッシュバックは久々に大型のキャンペーンですね。 余談ですが、自分も2年くらい前のキャンペーンの際に ニコンダイレクトで買ったものがあったんですが 次使えるクーポンに有効期限があるのに気づいてなくて 結局使えずになくなってしまった経験があります。 Jima さんの注意にあるように、ボディ注文したあとに 順次レンズを買い足していくような計画的な 買い方が必要ですね。

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ jimatube.com/store 内容を詳しく語った紹介動画も用意しました ➡ ua-cam.com/video/8U3ys4gyk2k/v-deo.html

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    ✅写真・カメラ好きが集まるコミュニティを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。

  • @someone-ns8oc
    @someone-ns8oc День тому

    NIKKOR Z 50mm f/1.4 はまだーーーー?

  • @kaoki1202
    @kaoki1202 День тому

    Jimaさんのこの動画は素晴らしいです。 ちゃんと見ていれば、5万円キャッシュバック受けられたはずですが、私は受けられないようです。期間確認の重要性を再確認する勉強代になりました😂。 皆さんは私みたいな事にならないようコメントさせていただきました。

    • @kaoki1202
      @kaoki1202 День тому

      Jimaさんのスタンプもらえたので、購入予定は無かったですが、あったらいいなの24-50mm f/4-6.3 レンズ1本相当かぁ…。とかは忘れて、新しいカメラの到着を待ちます。やってしまった感がいっぱいだったので、ありがとうございました。

  • @user-pj1cf7jo5j
    @user-pj1cf7jo5j День тому

    動画投稿から2年経ちましたが、やはりキャノン、ニコン、ソニーが強かったですね。3強に揺るぎなし。

  • @user-xv7dw6ls2l
    @user-xv7dw6ls2l День тому

    SIGMAのARTレンズに匹敵する性能でしたらお買い得かな?

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 День тому

    コメ欄では否定的な意見も目立ちますが個人的には好印象。 Fマウントの35mmF1.8が7万、F1.4が22万みたいに3倍の値段の差にするのではなく同じ価格帯で 消費者に選ばせてくれるのは大変ありがたいです。どちらを選択するか悩むけど F1.4が10万、F1.8Sが12万で選べるのはNikonの良心だと思います😄

  • @msyk7848
    @msyk7848 День тому

    FマウントのAF-S 35mmF1.4Gのf1.8とZ 35mm/f1.8Sの開放ではZの方が高解像度に見えたので、この無印f1.4レンズとAF-S 35mmF1.4Gの比較も気になります ニコンから借りられたら、Z 35mm/f1.8Sだけでなく、AF-S 35mmF1.4Gとも比較動画を出してもらえたら嬉しいです

  • @user-cw6tn2wn2g
    @user-cw6tn2wn2g День тому

    50mm1.4も発売を控えているよう です。 35mm1.2はSラインで別に発表するようですねぇ

  • @user-kf6eb4yr1z
    @user-kf6eb4yr1z День тому

    非S F1.4シリーズを増やして欲しいです。 (50mm とか85mm 辺り揃えて下さい)

  • @Shiro-Kumaaaa
    @Shiro-Kumaaaa День тому

    純正でDXの50ミリ付近のレンズがないので、Z50で使ってみたいな! と思いました!!!

  • @user-vb3wh2ll4p
    @user-vb3wh2ll4p День тому

    ずっと待ってたのに…… f1.2じゃない…… Sラインでもない……

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU День тому

    なんだかなぁという印象です。 安いけどナノクリもアルネオも非搭載なんですね。 どのような方に刺さるレンズなんでしょうね。

    • @jimatube
      @jimatube День тому

      コメントありがとうございます。 今までの「Go!Go!S-Line!」とは違う切り口で気になっちゃいます(^^)

  • @user-to4ye5nj1h
    @user-to4ye5nj1h День тому

    星空にピッタリです欲しかった。1.8にはちょっとちゅうちょしてました。ニコンやってくれるじゃん‼

  • @NN-qi9kq
    @NN-qi9kq День тому

    ロードマップの最後のレンズでここまで溜め込んで待ちに待ったレンズだったからなんか肩透かし食らった感じですね〜。正直、今のところ買う必要無いレンズですね〜、、50mmf1.2と85mmf1.2を持ってるので必要無いかな〜って思います。もっとf1.4でも贅沢な仕様でSラインなら買う価値あったんですけど。

  • @KeEnz-yb5ot
    @KeEnz-yb5ot День тому

    Zレンズラインナップ ver.5.8~2023年とかみると 35mmはS-Lineのマーク付きで予定されてるので、f1.2Sとか期待する。

  • @user-ip9vn7gl1i
    @user-ip9vn7gl1i День тому

    ソニーのGMはニコンの無印と同等クラスということか

  • @sean_photo
    @sean_photo День тому

    Nikonサイトの作例をみると、なんかカリッと仕上がってる印象ですね。35/1.8Sを使ってるので急ぎませんが、もっと色んな雰囲気の作例をみたいです😊

    • @jimatube
      @jimatube День тому

      コメントありがとうございます。 私も「このタイミングで」というのを考えると何か意味があるのでは?と考えちゃいます🌟 要注目のレンズですよね

  • @kabosu10
    @kabosu10 День тому

    1.8よりボケを強調、サイズ感で初心者にはおすすめしやすそうなレンズになってると思います。 コントロールリング付きはいいなぁと思う反面、このサイズでレンズ持ちながら撮影する場合クリック感がないので動かしてしまわないか気になる。 Zf用にSEバージョンで絞りリングとしてクリックに変更したものを出してくれないかなぁ。 1.2なんて多分めちゃくちゃこだわり抜いたバカでか35mmなので需要考えたらこっちの1.4ラインの方が優先度高そう。

    • @jimatube
      @jimatube День тому

      コメントありがとうございます。 もしかしたら35mm f/1.2 S(仮)は40万で1㎏ちょいとかになりそうですね(^^)

    • @kabosu10
      @kabosu10 День тому

      @@jimatube ドカーンと来そうですね。まぁ40万は流石に50.85のラインで考えると行き過ぎな気はしますけどw

  • @nankaini
    @nankaini День тому

    ポートレートで35ミリの画角をつかったことないですが狭いスタジオですかね 基本135ミリとか中望遠メインなので

  • @clapB612
    @clapB612 День тому

    F1.8シリーズは24mm以外持っているのですが、コントロールリングが欲しいなぁ、と思っていました。このf1.4はそれが付いているのがいいなと思います。あえてまた買うのも勿体無いですし、個人的にはこのf1.4シリーズで50mm,85mm、、、と色々出て来そうな気がします。

  • @user-gh6ik2qk2d
    @user-gh6ik2qk2d День тому

    Z6Ⅲの気軽にスナップ撮影や動画撮影が出来るキットレンズとして出てくる可能性はどうなんでしょう?

  • @ABC1123th
    @ABC1123th День тому

    肩透かしとはまさにこのことですね。 良いレンズっぽいですが…う〜ん😅

    • @jimatube
      @jimatube День тому

      コメントありがとうございます。 まだレンズラインナップ表は更新されていないのですが 35mmにはS-Line表記があるのが気になります。 (A)NIKKOR Z 35mm f/1.4 の登場でS-Lineがサイレント修正される (B)NIKKOR Z 35mm f/1.4 とは別ラインでS-Lineもでる? どっちに転ぶのか注目しています

    • @ABC1123th
      @ABC1123th День тому

      @@jimatube Bだと祈ってます🙏

    • @kabosu10
      @kabosu10 День тому

      @@ABC1123th 1.4を非Sラインで出してきたってことは、1.2S出る気しかしないですけどねぇ。微妙な違いの1.8-4-2Sのラインナップを作るより差別化しやすそうですし、インパクト、需要的にも1.4→1.2の順だとも思うので。

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    ✅お気に入り作品を集めた写真集 はコチラ ➡ jimatube.com/store 内容を詳しく語った紹介動画も用意しました ➡ ua-cam.com/video/8U3ys4gyk2k/v-deo.html

  • @jimatube
    @jimatube День тому

    ✅写真・カメラ好きが集まるコミュニティを運営 ➡ jimatube.com/community ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方 ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方 ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。

  • @osushi9690
    @osushi9690 День тому

    バリアングル、難しい問題ですね。より多くの人にアプローチできるけど、こだわりたいスチル勢には譲れないポイントでもある。エクスピード7搭載の標準的な画素数のチルト液晶カメラを望んでいる人は多いと思います。しかし今回のNikonの判断は正しかったとも思います。

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z День тому

    Z7を購入した時はキャッシュバックは無かったです。まぁ、新品22万だったのでしょうがないですかね。

  • @diycamera2485
    @diycamera2485 День тому

    高速連射は欲しい。動画は並でよかった

  • @kumotoniji
    @kumotoniji День тому

    超望遠のキャッシュバックはかなり熱いのではないでしょうか?これを機に663に手を出してしまうのか私は、、、

  • @kenjishiura6375
    @kenjishiura6375 День тому

    いつも楽しく拝見しております。来たる価格改定を見据えての大盤振る舞いのキャンペーンと考えています。レンズ購入検討していますがナナニッパのⅡ型が近いのでは?と思案中。jimaさんはどう考えられますか?